1. ホーム
  2. イタリア旅行
  3. イタリア建築紀行

イタリア建築紀行

建築といえば、イタリア。
ユネスコの世界遺産に登録されている数も世界No.1です。
ミュージアム化された名建築だけでなく、
現代の人々の暮らしにも適応した、
今も息づく歴史ある美しい建築や街並みが
たくさんあります。
名建築&世界遺産を訪ねる
名建築&世界遺産を訪ねる
建築をテーマにイタリアを旅することは、
実物をもって西洋建築史に触れることそのもの。
日本よりも面積の小さいこの国には、
優れた建築が山ほどあります。ユネスコの世界遺産の多くは
主にその複合体。各時代の様式をまといながら、
数々の名建築が生まれてきました。
誰もが知っている定番はもちろん、さらにもう一歩踏み出して、
名建築の数々を訪ねてみてはいかがでしょうか?
絶景のホテル、由緒あるアルベルゴ、ユニークな宿に泊まる
絶景のホテル、由緒あるアルベルゴ、ユニークな宿に泊まる 絶景のホテル、由緒あるアルベルゴ、ユニークな宿に泊まる
絶景のホテル、由緒あるアルベルゴ、ユニークな宿に泊まる
建築探訪の旅にでるなら、やっぱりいい宿に泊まりたい。
イタリアには、優れた設計のデザインホテルがたくさんあります。
イタリアの宿の多くに共通するのは、
古い建物を再利用していること。
絶景のロケーションにある、もともと貴族の館だった建物が
改修されて、今は憧れのラグジュアリーホテルになっている
ということもしばしばです。
美しき小都市、珠玉のスローシティを訪れる
美しき小都市、珠玉のスローシティを訪れる
音楽家ゆかりの地をたずねる旅
高台から眺めるパノラマ風景を目の前にして、ふと我を忘れる。
美しい街並みの特徴ある広場や路地を、
ただのんびりと散歩するという贅沢。
主要観光ルートから外れた、知られざる小都市の魅力が、
近年になってますます脚光を浴びています。
きらびやかな芸術都市に疲れたら、
ヒューマンな日常空間に包まれた小さな町を
ぜひ訪ねてみるべき。
イタリア建築紀行 無料見積依頼はコチラ

イタリアを建築というテーマで見ていけば、興味が尽きることはないでしょう。「名建築&世界遺産」「ユニークな宿」「美しき小都市」という3つの切り口を設け、個性的かつ本質的な旅を目指す日本の旅人たちへ、現地イタリアからメッセージをお送りします。
トラベルコンシェルジュ 菅澤彰子
ヴァチカンのサン・ピエトロ寺院 Basilica di San Pietro in Vaticano0

ヴァチカンのサン・ピエトロ寺院 Basilica di San Pietro in Vaticano

サン・ピエトロ寺院(大聖堂)が、イタリア建築かどうかといえば、厳密には"NO"なのですが、ローマ市内にあるということで取り上げました。ヴァチカン宮殿、ヴァチカン美術館、などとともに「バチカン市国」(英語:VaticanCity、仏語:CitéduVatican)として・・・
ヴェネツィアのリアルト橋 Ponte di Rialto0

ヴェネツィアのリアルト橋 Ponte di Rialto

今、カーニバルの真っ最中ですけれども、イタリアのカーニバルといえば、ヴェネツィアが有名です。他の街とちがって、運河をパレードして大変な盛り上がりを見せます。運河に架かる橋をくぐり抜けて行く光景は、ヴェネツィア独特のものです。ヴェネツィ・・・
洞窟都市マテーラ I Sassi di Matera0

洞窟都市マテーラ I Sassi di Matera

前回の記事で取り上げた、アルベロベッロとの組み合わせでよく取り入れられるのが、洞窟都市で有名なマテーラです。洞窟住居のある地区「サッシ」と、岩場につくられた教会群が、1993年にユネスコの世界遺産として登録されました。(英名:TheSassiandthe・・・
アルベロベッロのトゥルッリ Trulli di Alberobello0

アルベロベッロのトゥルッリ Trulli di Alberobello

「アルベロベッロのトゥルッリ」は、1996年にユネスコの世界遺産として登録されました。ちょうど私がバーリ工科大学に研究生として留学していた頃です。その頃から比べると、日本での知名度もだいぶ上がり、旅行者にとっても格段に訪れやすくなっていて・・・
アグリジェントの「神殿の谷」 Valle dei Templi 0

アグリジェントの「神殿の谷」 Valle dei Templi

アグリジェントにある「神殿の谷(伊名:ValledeiTempli)」は、「アグリジェントの考古学地域(英名:ArchaeologicalAreaofAgrigento)」として、1997年にユネスコの世界遺産に登録されました。古代ギリシャの植民都市として、紀元前6世紀に建設が始まり、そ・・・

サービスの流れ ~オーダーメイド旅行のつくりかた~

まずは気軽に目的地、イメージ、だいたいの予算など 、旅行に関するご要望をお聞かせください。
ホテルやテーマなど、こだわりたいポイントがありましたら、それらもぜひお知らせください!
コンシェルジュから、ご要望を反映したお見積りをご提案します。気に入ったプランを選んで、思い通りの旅行プランをつくりあげてください。ほとんどのやりとりをEメールと電話で行うので、日中はお忙しいお客様でもご都合のよいときに相談しながら進めていただくことができます。
チケットやホテルなどの各種手配はコンシェルジュにおまかせ!不明点やご質問等にもきめ細かくサポートいたします。それでは、あなただけのオリジナル イタリア建築紀行に行ってらっしゃいませ!
イタリア建築紀行 無料見積依頼はコチラ
現在 24 名
  • らくらく旅行見積りとは?
  • 旅行保険のご案内
  • メールマガジンのご案内
  • 関連サイト
  • 新婚旅行見積り比較
  • 女ひとり旅
  • 世界一周堂
このページのトップへ